映画劇場版ポケットモンスターココポケモンに育てられた少年と父親ザルードの物語
2022年06月07日
『劇場版ポケットモンスター ココ』が全国公開。当初、2020年12月25日(金)に公開される。23作目のポケモン映画!矢嶋哲生監督による完全オリジナルストーリー
1998年公開『劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』から始まったポケモン映画。2019年には、その記念すべきシリーズ第1作目が、として、フル3DCGで上映されたことが記憶に新しい。
そんな人気シリーズの23作目となる『劇場版ポケットモンスター ココ』は、2018年のを手掛けた矢嶋哲生監督による完全オリジナルストーリーだ。
“親子の関係”にフォーカス今までポケモン映画で描かれてきたのは、“トレーナーである人間とポケモン”との絆の物語。『劇場版ポケットモンスター ココ』では“ポケモンが人間を育てる”という新しいカタチの絆を描いた物語となっており、“親子の関係”がフォーカスされる。
ポケモンに育てられた少年“ココ”と、父親ザルードの物語物語の舞台となるのは、よそ者が足を踏み入れることを許さない、厳しい掟で守られたポケモンたちの楽園・オコヤの森。森の中を人間離れした動きで飛び回りながら、偶然冒険にやってきたサトシとピカチュウの目の前に姿を現し「コ…、コ」と名乗ったのは、ポケモンに育てられ、自らもポケモンだと信じる少年「ココ」だった。
ポケモンたちに囲まれて木の実を食べたり、木の上で居眠りしつつも、見た目は人間のココに対して、サトシは次第に「本当にポケモンなのか?」と感じはじめる。そんな中、突然オコヤの森に危機が訪れ、ポケモンを助けて回るココだったが、彼自身も危ない目に。ココを間一髪のところで助け、彼が「父ちゃん」と呼んだのは幻のポケモン・ザルブランド傘コピーードだった。
なぜココはポケモンとして育ったのか?そしてザルードはどうしてコディオールケースコピーコを育てたのか?2人の“親子の関係”から目が離せない。上白石萌歌&中村勘九郎ら豪華声優陣
そんなココの声を、映画『』で声優初挑戦ながら見事4歳の男の子を演じきった上白石萌歌が担当。ココを育てた幻のポケモン・ザルートは、映画『』に出演するなど、歌舞伎役者のみならず活動の幅を広げる中村勘九郎が声を充てる。
また、中川翔子、山寺宏一といった劇場版ポケットモンスターシリーズの常連2人の出演も決定している。幻のポケモン・セレビィも登場![『劇場版ポケットモンスター ココ』場面カット|写真10]()






そんな人気シリーズの23作目となる『劇場版ポケットモンスター ココ』は、2018年のを手掛けた矢嶋哲生監督による完全オリジナルストーリーだ。

また、中川翔子、山寺宏一といった劇場版ポケットモンスターシリーズの常連2人の出演も決定している。幻のポケモン・セレビィも登場





Posted by kyu6y5 at 08:36│Comments(0)